|
 |


1日でインプラント埋入から固定式の仮歯まで行う治療法です。
重度の歯周病で、ほとんどすべての歯で抜歯の必要性がある場合などにおすすめします。
抜歯と同時に全顎的にインプラントを埋入して、固定式人工歯を再建する治療方法で、6ヶ月以降、骨とインプラントとの安定した結合確認後、最終セラミックブリッジ(完全固定式人工歯)を装着します。 |
こんな方にオススメ! |
歯周病でぐらぐらしている歯がたくさんある。
かみ合わせも悪い。
かかりつけの歯科医院でほとんどすべての歯を抜かなければならないと言われた。
総入れ歯はイヤだ。
インプラントで治療して欲しい。
治療期間中、仕事に影響が出ないようにして欲しい。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ご質問、ご意見などございましたら、下のメールフォームよりお問い合せ下さい。 秘密は厳守致します。ご安心下さい。
患者さまやご家族がご相談されることにより、患者さまが不利益を受けることはございません。
※すぐにご返信できない場合がございますのであらかじめご了承下さい。
※必須項目★は必ずご記入ください。 |
|
|
|